コンソメ味のポテトマカロニサラダ

マカロニ、じゃがいも、きゅうりだけ!
シンプルですがコンソメ味でモリモリ食べれるボリュームサラダ。
パンに挟んでも!
このレシピの生い立ち
マカロニサラダにボリュームをつけたくてじゃがいもをプラスしました。
子供たちが食べやすいようにコンソメ味にしたらモリモリ食べてくれる我が家の定番のおかずサラダです。
残ったらパンに挟んでサンドイッチにしますがほぼ残ることはありません。
コンソメ味のポテトマカロニサラダ
マカロニ、じゃがいも、きゅうりだけ!
シンプルですがコンソメ味でモリモリ食べれるボリュームサラダ。
パンに挟んでも!
このレシピの生い立ち
マカロニサラダにボリュームをつけたくてじゃがいもをプラスしました。
子供たちが食べやすいようにコンソメ味にしたらモリモリ食べてくれる我が家の定番のおかずサラダです。
残ったらパンに挟んでサンドイッチにしますがほぼ残ることはありません。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き縦4つに切り5mm幅の薄切りにして水から10分塩茹でする。
茹で上がったらザルにあげて冷ましておく。 - 2
マカロニを茹でるお湯を沸かし始める。
きゅうりはスライサーで薄切りにし塩をふたつまみふりかけ10分ほど置き水分を絞る。 - 3
大きめのボウルにコンソメキューブを割り入れる。
- 4
マカロニを茹でるお湯が沸騰したらおたま一杯分のお湯を③のボウルに入れてコンソメキューブを溶かしておく。
- 5
お鍋に塩を入れてマカロニを袋に記載されている時間通りに塩茹でする。
茹で上がったら冷水に取りしめてよく水を切る。 - 6
④のボウルにマヨネーズ、粗挽き胡椒を入れてスプーンでよくかき混ぜたらきゅうり、じゃがいも、マカロニを入れ和える。
- 7
最初は水分が多くてシャバシャバしていますが30分〜1時間冷蔵庫で寝かせるとマカロニが水分を吸って程よい感じになります。
- 8
和えてすぐ
- 9
30分寝かせたもの
途中で1〜2回かき混ぜます。 - 10
1時間寝かせたもの
途中で1〜2回かき混ぜます。
コツ・ポイント
すぐに食べるより1時間ほど冷蔵庫で寝かせた方が味も染みて美味しいです。
材料の下準備でそれぞれ塩を使って下味が付いているので和える時に塩は使いません。
味見をして物足りたいようでしたら塩少々で調整して下さい。
マヨネーズはお好みで調整
似たレシピ
-
ポテトごろごろマカロニサラダ ポテトごろごろマカロニサラダ
大きめのジャガイモとマカロニでボリュームのあるサラダです。玉ねぎ&ハムを炒めるのでコクが出てしっかりした味になりますよ。 amanekoron -
柿(林檎)のポテトマカロニサラダ 柿(林檎)のポテトマカロニサラダ
柿とポテトとマカロニときゅうりのサラダ。マカロニ茹でたら、ポン酢とごま油で下味。ちょっぴり和風のごちゃ混ぜサラダ! toshiebaba -
-
-
-
-
-
電子レンジだけでポテトマカロニサラダ 電子レンジだけでポテトマカロニサラダ
電子レンジでじゃがいも、マカロニもゆでちゃいます。簡単でおいしいポテトマカロニサラダ。隠し味にスイートチリソース入り aramassan -
-
その他のレシピ