バター不使用 ねりごま使った白ごま食パン

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

ショートニング、バター不使用のねりごまで作る食パンです。お好みでいりごまをトッピング!
このレシピの生い立ち
バターやショートニングの代わりにねりごまを使用した食パンです。
香ばしく、甘味があり、濃厚な食パンが出来上がります。

バター不使用 ねりごま使った白ごま食パン

ショートニング、バター不使用のねりごまで作る食パンです。お好みでいりごまをトッピング!
このレシピの生い立ち
バターやショートニングの代わりにねりごまを使用した食パンです。
香ばしく、甘味があり、濃厚な食パンが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 300g
  2. ねりごま 30g
  3. 砂糖 6g
  4. 6g
  5. ドライイースト 6g
  6. (35~38℃) 185g
  7. 型用油(九鬼太白純正胡麻油使用) 適宜
  8. つやだし 卵白 適宜
  9. トッピング いりごま白 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに砂糖・塩・ドライイースト・湯を入れて混ぜ合わせ、強力粉を加えて手で混ぜ合わせます。

  2. 2

    ひとまとまりになったら、台に移し、両手に体重をかけてよくこねます。

  3. 3

    生地全体がなめらかになったら、ねりごまを加えてよくこねます。

  4. 4

    3の生地を丸め、終わりをしっかりつまんで、油を塗ったボウルにとじ目を下にして入れ、ラップをかけます。

  5. 5

    30℃のオーブンで30分程、1次発酵させます。

  6. 6

    1次発酵を終えた生地をスケッパー等で2等分しガス抜きして軽く丸め、濡れタオルをかけて10分程休ませます。

  7. 7

    生地の横幅を型の長さに合わせ、厚さ1cm程の楕円形にのばして手前からくるくる巻きます。

  8. 8

    九鬼太白純正胡麻油を塗った型に2本並べて入れ、キャンバス地、濡れタオルをかけて、30℃のオーブンで2次発酵させます。

  9. 9

    生地の上部に卵白を塗り、いりごまをふりかけ、180℃のオーブンで30分焼きます。

  10. 10

    ごまの香ばしい風味とねりごまの甘味・濃厚感が楽しめる食パンの出来上がり!

  11. 11

    ねりごま黒でもぜひ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ