副菜☆簡単大量消費 なすのおかかポン酢

たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686

我が家の夏の定番副菜。昔ながらにきちんと茹でて冷やしたナスは懐かしい味。ひと手間入れることでアクが抜けて美味up!
このレシピの生い立ち
レンジで作っていましたがたまたま他で使っていたために茹でて仕上げるとこれはこれで違う味わいに。アクもよく取れました。

副菜☆簡単大量消費 なすのおかかポン酢

我が家の夏の定番副菜。昔ながらにきちんと茹でて冷やしたナスは懐かしい味。ひと手間入れることでアクが抜けて美味up!
このレシピの生い立ち
レンジで作っていましたがたまたま他で使っていたために茹でて仕上げるとこれはこれで違う味わいに。アクもよく取れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3本
  2. 調味料
  3. ポン酢 大さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. いりごま 大さじ1
  6. かつお節 5g

作り方

  1. 1

    ナスの皮を剥いたら幅1cm弱の輪切りにする。ボウルに入れて水を数回変えながらアクを抜く。

  2. 2

    沸騰した湯にナスを入れる。再沸騰したら中火で約2分茹でる。時々返してまんべんなく茹でる。

  3. 3

    冷水で冷やしたら数回に分けて両手に包み絞る。ナス3本でも絞ると少量になります。

  4. 4

    ボウルに3のナスと調味料を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    器に盛って完成。冷蔵庫で1時間程冷やしてから食べるとより美味しいです。

コツ・ポイント

ナスの絞り方によって味が変化します。よく味見をしながら仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686
に公開
2012年クックパッド開始。レシピエール2期生、クックパッドアンバサダー2020。2020年をもちまして活動終了。8年間ありがとうございました!その後が気になって頂いた方はこちら。たっぷりん子インスタグラムhttps://www.instagram.com/tappurinko
もっと読む

似たレシピ