山菜おこわ

岐阜県恵那市
岐阜県恵那市 @kenkouena

山菜のしゃきっとした歯ごたえと、もち米のもっちと感がたまりません。
(伝統食レシピ)
このレシピの生い立ち
自然ゆたかな恵那では、田んぼの畔に天然の山菜が生え、山際の竹林でたけのこを掘り、春の訪れを食で感じています。

山菜おこわ

山菜のしゃきっとした歯ごたえと、もち米のもっちと感がたまりません。
(伝統食レシピ)
このレシピの生い立ち
自然ゆたかな恵那では、田んぼの畔に天然の山菜が生え、山際の竹林でたけのこを掘り、春の訪れを食で感じています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 1升
  2. だし汁 250cc
  3. 少々
  4. しょうゆ 100cc
  5. 100cc
  6. みりん 100cc
  7. わらび、油あげ、たけのこふき人参しいたけ 適宜

作り方

  1. 1

    ①もち米は5~8時間水に浸しておき、40~45分蒸す。

  2. 2

    ②具材を調味料で煮て、煮汁250ccとっておく。

  3. 3

    ③一度火を止め別の容器に米をあけ、煮汁を混ぜ(酒50cc)をふり、具材を混ぜ合わせる。

  4. 4

    再度火にかけて10~15分蒸す。

  5. 5

コツ・ポイント

煮汁はとっておいて、あとから混ぜ合わせます。

1人当たり
エネルギー344kcal
食物繊維2.3g
塩分1.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岐阜県恵那市
に公開
安心で美味しい「食」にあふれる「健幸のまち・えな」を目指し、地産地消と食育に取り組んでいます。「食べるって楽しい!」をモットーに地元で育ったものを使ったレシピ、この地で生まれた伝統食などを紹介していきます。恵那市公式ホームページ http://www.city.ena.lg.jp/恵那市食農ポータルサイト「たべとる」http://tabetoru.com/
もっと読む

似たレシピ