海老と枝豆の春巻き

ぷにぷにゅぅ @cook_40179991
冷凍庫や冷蔵庫によくある、冷凍の海老と冷凍の枝豆(残り物の枝豆)を使って簡単にメイン料理になります。オススメなので是非!
このレシピの生い立ち
冷凍していた海老と枝豆の残りを使って、簡単にメイン料理を作りたくて、思いついた一品です。旦那のウケが良かったので投稿してみました。
海老と枝豆の春巻き
冷凍庫や冷蔵庫によくある、冷凍の海老と冷凍の枝豆(残り物の枝豆)を使って簡単にメイン料理になります。オススメなので是非!
このレシピの生い立ち
冷凍していた海老と枝豆の残りを使って、簡単にメイン料理を作りたくて、思いついた一品です。旦那のウケが良かったので投稿してみました。
作り方
- 1
枝豆を茹で、中身を取り出しておきます。(私は冷凍の枝豆をレンジでチンしたものを使用しています。)
- 2
海老の皮を剥き、背わたを取り、塩もみして洗います。
その後、キッチンペーパーで水気をよくきっておきます。 - 3
2の海老をフードプロセッサーでみじん切り状態にします。
フードプロセッサーのない方は、包丁で荒みじん切りでも大丈夫です。 - 4
3の海老に味塩胡椒とブラックペッパーを5振りほど入れます。(濃い目がオススメ)
その後、クレイジーソルトを入れます。 - 5
春巻きの皮に、海老と枝豆(5個ぐらい)を入れて、包んで水溶き片栗粉で止めます。
- 6
フライパンにオリーブオイルを入れ、春巻きを揚げ焼きします。
- 7
4面しっかり焦げ目がついたら出来上がりです。
- 8
ツケダレは好みのものでどうぞ。個人的にオススメなのが【ツケダレ1】と【ツケダレ2】です。
コツ・ポイント
味付けは濃い目がオススメ。
海老は必ず塩もみして、水気はよく切って下さい。これをしないと臭みが残ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【20分】簡単♡クリチ枝豆スパイシー春巻 【20分】簡単♡クリチ枝豆スパイシー春巻
冷凍枝豆をクリームチーズと和えて、巻き巻きして揚げるだけヾ(●´∀`●)ささっと作って、ビールと一緒に☆☆ mayukuro2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193231