洋風おでん♪

1WDazu @cook_40147698
いつものおでんをおしゃれに☆
具材も変わり種を入れてみました^ ^
このレシピの生い立ち
紅白のフレンチおでんを食べたいのになかなか予約できず、想像で洋風のおでんを作ってみました。
洋風おでん♪
いつものおでんをおしゃれに☆
具材も変わり種を入れてみました^ ^
このレシピの生い立ち
紅白のフレンチおでんを食べたいのになかなか予約できず、想像で洋風のおでんを作ってみました。
作り方
- 1
○ロール白菜を作ります。
白菜を茹で、鶏ミンチを包みます。
白菜が冷めてから包みます。 - 2
●出汁を作ります。
鍋に昆布を入れて沸騰させます。
沸騰したら昆布を取り出してコンソメを入れます。 - 3
2に下茹でした大根とゆで卵、ウインナー、ロール白菜を入れます。
- 4
ロール白菜に火が通ったら完成^ ^
- 5
ガラスの器でおしゃれに盛り付け♪
コツ・ポイント
時間があれば、昆布を30分以上つけて出汁を作ってもOKです。
ウインナーにはマスタードがぴったり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193605