里芋とツナの炊き込みごはん

玉田悦子 @cook_40054164
ツナと昆布茶でしっかりうま味を楽しめます。それでいて、おかずを邪魔しない上品な味付けです。
このレシピの生い立ち
里芋の白い色を活かしたくて昆布茶を加えることを考えました。
里芋とツナの炊き込みごはん
ツナと昆布茶でしっかりうま味を楽しめます。それでいて、おかずを邪魔しない上品な味付けです。
このレシピの生い立ち
里芋の白い色を活かしたくて昆布茶を加えることを考えました。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて一口大に切り、水ですすぐ。
- 2
米を研ぎA酒 大さじ1、昆布茶 小さじ1/2を加え通常通りの水加減にする。
- 3
1とツナ缶(油漬け)を上にのせて炊く。
コツ・ポイント
出汁のかわりに昆布茶でうま味UP!色味も美しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ツナ缶と昆布の炊き込みご飯☆3合 簡単!ツナ缶と昆布の炊き込みご飯☆3合
入れるだけなのに、手間をかけた味☆シーチキン(ツナ缶)と汐吹きこんぶ(ささめこんぶ)昆布茶がいい味出します♪お花見 ★じゅりあ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196989