レンチン!子供喜ぶ!【ロールキャベツ】

【働くママ】の簡単料理(^^♪
ロールキャベツをレンチンで作っちゃおー!
コンソメ味にケチャップで子供喜ぶ1品に!
このレシピの生い立ち
キャベツ活用レシピ。
レンチン!子供喜ぶ!【ロールキャベツ】
【働くママ】の簡単料理(^^♪
ロールキャベツをレンチンで作っちゃおー!
コンソメ味にケチャップで子供喜ぶ1品に!
このレシピの生い立ち
キャベツ活用レシピ。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
キャベツは、芯の周囲に包丁を入れます。
- 3
破れないように、そーっと葉を1枚はがすと、ほーら、こんなに綺麗に!
同じ様に、5枚分はがします。 - 4
たっぷりのお湯でゆでます。
- 5
厚みのある、芯の部分があると綺麗に巻けないので、薄くなるよう、そぎ落とします。
- 6
キッチンペーパーに包み、しっかりと水分をとります。
- 7
玉ねぎ、みじん切り。
- 8
にんじんも、みじん切り。
- 9
“ぶんぶんチョッパー”使用で、みじん切りも楽ちん!
- 10
ビニール袋に、〇を全部入れ、袋の上からコネコネ。
- 11
手を汚さず、洗い物も出さず、ロールキャベツの具の完成だよ!
- 12
6等分に分けて丸めます。
- 13
キャベツの大きさに合わせて横長に形成してのせます。
- 14
左右の葉をパタン、パタン。
- 15
あとは、クルクルっとまくだけ。
(※きつめに、しっかり巻くと出来上がりがきれいに!) - 16
残りも同じように巻き、6本完成!
- 17
耐熱容器に水とコンソメを入れて、レンチン(600w:2分)。
スプーンなどで、コンソメをつぶします。 - 18
塩・ブラックペパーで味を調えます。
- 19
ロールキャベツを並べて入れ、1ヶ所、空気の抜け口(写真では、右下の指で指した部分)を作りラップをかけます。
- 20
レンチン。
1回目(600w:10分)
2回目(200w:15分) - 21
ロールキャベツを取り出して切ります。
(※もちろん、切らずにそのままでもOK!お好みで!) - 22
器にロールキャベツを入れて、スープもたっぷり!お好みでケチャップを!
バジルをふりかけ、風味も良く、色のアクセントにも! - 23
出来上がり~!
コツ・ポイント
※レンチン時間は、お使いの機種により調整。
※キャベツのかわりに、白菜でも良いね。
※ロールキャベツの具に、子供の苦手な野菜を
みじん切りにして混ぜ込み、野菜嫌い克服の
1品にも!
似たレシピ
その他のレシピ