夏みかん林檎ケーキ(簡単イタリア風)

夏みかんを入れて
イタリア風林檎ケーキを作りました
材料を混ぜて焼くだけです
このレシピの生い立ち
調理画像は
みかんと林檎がたくさんあったので
レシピ材料の2.5倍量で作りました
レシピは作りやすい分量に調整
容量約500~600程です
オーブン鉄板1枚か
120㎖容器6個か
好きな型で焼いてもOK
焼き時間は180度で約50分
夏みかん林檎ケーキ(簡単イタリア風)
夏みかんを入れて
イタリア風林檎ケーキを作りました
材料を混ぜて焼くだけです
このレシピの生い立ち
調理画像は
みかんと林檎がたくさんあったので
レシピ材料の2.5倍量で作りました
レシピは作りやすい分量に調整
容量約500~600程です
オーブン鉄板1枚か
120㎖容器6個か
好きな型で焼いてもOK
焼き時間は180度で約50分
作り方
- 1
①
ティーパック1つ
中身を取り出し
湯を入れて置く紅茶不使用の場合
牛乳・水でもOK※オーブン180度予熱する
- 2
②
みかんは皮をむき
薄皮を剥いて果肉を
取り出す林檎は洗って
芯の部分は取り除き
皮付きのまま
薄切りにする - 3
③
みかん・林檎
蜂蜜大匙1をいれて
よく混ぜて味を馴染ませる※砂糖でもOK
甘味が欲しい場合足す - 4
④
③がよく馴染んだら
砂糖・卵を加えて
よく混ぜる - 5
⑤
小麦粉・ベーキングパウダー・①・みかんの皮をすりおろして混ぜて
オリーブオイルを加えて混ぜる - 6
※みかんの皮の表面だけすりおろして入れる
裏側の白い部分は苦味のもとなので
入れる事はオススメしない - 7
⑥
鉄板にクッキングシートを敷いて
生地を流し込む
林檎が全体まんべんなくに入るように
箸などで林檎をとり生地を整える - 8
⑦
オーブン180度
約50分家庭のオーブンで火力に
違いがあるので
見ながら焼く完成
- 9
ピザカッターなどあれば
便利です好きな大きさに
切り分けて食べる - 10
ロール型に
巻くとこんな感じ - 11
カップ焼きは
こんな感じですオーブン180度
約50分 - 12
夏みかん蜂蜜
ID20194235こちらを使ってもOK
コツ・ポイント
蜂蜜は砂糖でもOK
オリーブ油はサラダ油でもOK
バターやマーガリンでも良いです
小麦粉は我家は安い中力粉使用です
薄力粉でもOK
紅茶使いましたが
牛乳や水でもOKです
似たレシピ
その他のレシピ