作り方
- 1
水菜は3cm幅にカットする。
長ネギは斜め切りにする。
油揚げは水で洗って短冊切りにする。
キノコは石づきを摂る。 - 2
土鍋に★を入れてだし汁を作る。
※柚子胡椒は多めのほうが美味しいです。 - 3
具材を入れて煮込む。
※豚肉は綺麗に折りたたむとはがしやすいです。 - 4
出来上がり。
- 5
ポン酢で召し上がれ。
- 6
✿✿✿アレンジ例✿✿✿✿
- 7
残ったスープを温める。
- 8
うどんを入れて煮込む。
※冷凍うどんの場合は水で濡らしてレンチンする。 - 9
明太子をトッピングする。
※明太子は半生が美味しいです。 - 10
出来上がり。
- 11
そのまま食べてもポン酢につけて食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋 水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋
本来は鯨肉と水菜だけでいただくシンプルなお鍋。水菜が1袋まるごと食べられます。優しい味なので汁ごといただけるお鍋です♪ きちりーもんじゃ -
-
-
-
-
♥ガーリック風味の豚バラ&水菜deお鍋♥ ♥ガーリック風味の豚バラ&水菜deお鍋♥
寒くなったら、必ずこのお鍋♥♥豚バラ肉の脂を取ってあるので、いくらでもいけちゃう!シャキシャキ水菜と一緒にどうぞ^o^ まゆディッシュ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198084