ハンバーグに☆すりおろし野菜のソース

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
すりおろした野菜とフルーツがたっぷりのフルーティーなソースはハンバーグの他、チキンやポークステーキにも良く合います。
このレシピの生い立ち
子供が小さな頃、そのままでは食べずらい玉ねぎやセロリでも、すりおろしてソースにしてしまえば、知らずに食べてくれました。セロリ嫌いな人でも気付かないようです。
ハンバーグに☆すりおろし野菜のソース
すりおろした野菜とフルーツがたっぷりのフルーティーなソースはハンバーグの他、チキンやポークステーキにも良く合います。
このレシピの生い立ち
子供が小さな頃、そのままでは食べずらい玉ねぎやセロリでも、すりおろしてソースにしてしまえば、知らずに食べてくれました。セロリ嫌いな人でも気付かないようです。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、りんごをすりおろします。セロリは根元の方でなく上部の細い部分でOKです。
- 2
小さめのフライパン(鍋)にバターとにんにくのみじん切りを入れてから、火を着けます。
- 3
にんにくに火が通ったら、すりおろし野菜、水、酒を加えてしばらく弱火で煮込みます。しっかり火を通すと野菜の甘味が出ます。
- 4
少し煮詰まったらみりんとしょう油を加えますが、煮込むと味が強くなるので、しょう油は一度に全部加えない方が良いです。
- 5
少し煮込んで良い感じになったら味を確認し、必要に応じて残りのしょう油で調えて下さい。
- 6
焼き立てのハンバーグに、たっぷり掛けてお召し上がりください(*^^*)
コツ・ポイント
煮込みが足りないと辛みや苦みを感じるので、すりおろし野菜によく火を通してください。甘味が増して美味しくなります。寝かすと美味しくなるソースなので時間に余裕があるときには、前日または早めに作ると良いですね(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
ステーキやハンバーグに♪キノコソース☆ ステーキやハンバーグに♪キノコソース☆
キノコソースたっぷりでステーキはいかが?お肉は安いものでも玉ねぎ摩り下ろしと大根おろしの汁に漬け込むので柔らかくなります。ソースなんだけど食べるソースというかんじで美味しいんです♪ハンバーグにもオススメ! 写真はステーキ丼ですv Noity -
-
-
-
-
ステーキ・ハンバーグに【ガーリックソース ステーキ・ハンバーグに【ガーリックソース
にんにくをたっぷりと加えて作る万能ソースです。ステーキ・ハンバーグソースや焼肉のたれとしても使用出来ます。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199520