ハンバーグのちぎりパン
簡単でボリュームのあるおかずパンです
このレシピの生い立ち
ばんごはんのハンバーグが残ってしまったので
作り方
- 1
一時発酵した生地を45g程度に分ける
生地の作り方は
COOKPAD ID:20382669 - 2
直径2㎝程度に焼いたハンバーグを生地に包む
- 3
電子レンジで20分程度、二次発酵させたら、中央にハサミで十字の切り込みを入れる
- 4
つや出し用の卵液を塗り、中央にケチャップを少量のせる
- 5
180℃のオーブンで20分程度、焼いたらできあがり
コツ・ポイント
切り込みを入れる時は、ハンバーグが見えるよう、思いっきり入れてください
似たレシピ
-
★メープル生地で★ハンバーグちぎりパン♥ ★メープル生地で★ハンバーグちぎりパン♥
冷凍ミニハンバークの帽子。メープル粒ジャムの白いふわふわしっとり生地♡マックグリドル風味のちぎりパンです(*´ω`*)♪ naomoso -
-
バター風味のエンゼルちぎりパン☆HB使用 バター風味のエンゼルちぎりパン☆HB使用
簡単にフワフワの伸びるパンが出来ます♪卵を使わず出来る基本の生地です♡シチューなどおかずと一緒にどうぞ☆ ☆toamama☆ -
-
-
ハンバーグとロシアパンのサンドイッチ ハンバーグとロシアパンのサンドイッチ
ヤマザキ製法のパンであるロシアパンにハンバーグを挟んでサンドイッチにしたものです(^-^)お腹の持ちはいいですよ みちこ☆♪ -
ハムチーズロールとハンバーグパン ハムチーズロールとハンバーグパン
夕飯後にふと明日の朝のパンがない事に気付いて2次発酵の時間が短い小物を焼こうと思いました。ハンバーグはその日の晩のおかずだったので小さく焼いてパンの上に乗せました。 はなむん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199535