簡単♡筍と油揚げの炊き込みご飯♡

824kitchen @cook_40062650
薄味で和食メニューによく合います♡
このレシピの生い立ち
タケノコ掘りで大量にもらった時にいろんな炊き込みレシピを見てアレンジしました
簡単♡筍と油揚げの炊き込みご飯♡
薄味で和食メニューによく合います♡
このレシピの生い立ち
タケノコ掘りで大量にもらった時にいろんな炊き込みレシピを見てアレンジしました
作り方
- 1
米は研いでザルに上げておく(30分〜1時間程度)
- 2
筍は食べやすい大きさで切る。根元はいちょう切りで穂先はたて半分に切って薄切りすると見た目もキレイに♡
- 3
油揚げは熱湯をかけて油抜きして絞り、たて半分に切って千切り
- 4
炊飯器に米を入れ、※を全て入れたら軽くかき混ぜたらお水を3合の線まで入れて上に筍、油揚げをのせて炊く
- 5
炊けたら器に盛って木の芽をのせて完成〜
コツ・ポイント
すごーく薄味なので、調味料は1.5倍量にしてもいいかも。木の芽は香り付けなのでなくてもOK!うちはなし笑。
似たレシピ
-
-
-
幼児にも◎にんじんと油揚げの炊き込みご飯 幼児にも◎にんじんと油揚げの炊き込みご飯
話題入り、感謝です。手軽で彩りのよい炊き込みご飯です。薄味で和食のおかずにもよく合います。我が家の定番のメニューです! れんげ畑のクマちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199882