お弁当に!小松菜のなめたけ和え*

シェルファ
シェルファ @cook_40128374

ビタミン、カロテン、食物繊維たっぷりの和え物♪市販のなめたけを使えば、とっても簡単です♪お弁当の彩りにも◎
このレシピの生い立ち
なめたけのみだと、甘さがしつこくなってくるので野菜を加えて和えてみました☆

お弁当に!小松菜のなめたけ和え*

ビタミン、カロテン、食物繊維たっぷりの和え物♪市販のなめたけを使えば、とっても簡単です♪お弁当の彩りにも◎
このレシピの生い立ち
なめたけのみだと、甘さがしつこくなってくるので野菜を加えて和えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 人参 1/2本
  3. なめたけ 1/2瓶
  4. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は水洗いして3cm幅に切る。人参は細切りにする。沸騰した鍋に入れてさっと茹で、冷水にさらし、水気を絞る。

  2. 2

    ボウルに1となめたけ、しょうゆを加えて和えれば完成♪

コツ・ポイント

少しのしょうゆが全体の味を引き締めてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェルファ
シェルファ @cook_40128374
に公開
保育園の管理栄養士* 食生活アドバイザー、フートコーディネーター持ってます☆ しばらくお休みしましたが投稿再開します♬料理ブログ「シェルファcook」開設!食費やちょっとした栄養豆知識を載せてます☆【時短・簡単・節約】をモットーにしたレシピです! Instagramもやってるので、ぜひ見てください♡→@shellfacook
もっと読む

似たレシピ