ほうれん草のあんかけラーメン

akkey-y
akkey-y @akkey

市販の醤油ラーメンを使って簡単に。柔らかいほうれん草とあんで温まります。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさん頂いたので。

ほうれん草のあんかけラーメン

市販の醤油ラーメンを使って簡単に。柔らかいほうれん草とあんで温まります。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさん頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 醤油ラーメン 1人前
  2. ほうれん草 50g
  3. 生きくらげ 1~2枚
  4. 鶏むね肉(皮なし) 80g
  5. 少々
  6. 片栗粉 小さじ1/2
  7. 水溶き片栗粉 好みの量
  8. ごま 小さじ1くらい
  9. ねぎ、メンマなど 好きなだけ
  10. 150cc
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  12. 胡椒 少々
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. 醤油 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は細切りにして酒と片栗粉をまぶす。ほうれん草は根元を切り落とし茎と葉に分けてざく切りにする。

  2. 2

    きくらげは石づきを取り千切りにする。
    鍋にAを入れて沸騰したら鶏肉ときくらげを入れて鶏肉に火が通るまで煮る。

  3. 3

    ほうれん草の茎を加えてさっと煮葉を加えて混ぜたら水溶き片栗粉を加えて混ぜ1分ほど煮る。ごま油を加えて火を止める。

  4. 4

    ラーメンを表示通り作ってあんをかけ、好みの具材を盛り付け完成。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加えてからすぐに火を止めるととろみがすぐになくなってしまうので少し煮込みます。
生きくらげがない場合は乾燥のきくらげを戻して使ってください。
最後に溶き卵を加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ