スープのないあんかけラーメン

Yunちゃん
Yunちゃん @cook_73782631

あんかけ料理が大好きで良く作るんですが、ラーメンのスープをあんの味付けに使ってゆでた麺の上にかけてみました。意外と美味しいです。
このレシピの生い立ち
一回やってみたかったんですが、旦那を毒味にするわけに行かないので一人ご飯の時に作ろうと思いました。

スープのないあんかけラーメン

あんかけ料理が大好きで良く作るんですが、ラーメンのスープをあんの味付けに使ってゆでた麺の上にかけてみました。意外と美味しいです。
このレシピの生い立ち
一回やってみたかったんですが、旦那を毒味にするわけに行かないので一人ご飯の時に作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インスタントラーメン 1袋
  2. キャベツ 1枚
  3. もやし 1/4袋
  4. にんじん 5cm×1/3
  5. タケノコ 40g
  6. 椎茸 1枚
  7. ピーマン 1個
  8. タマネギ 1/4個
  9. 豚肉(切り落とし) 30g
  10. ごま 大さじ1杯
  11. ラーメン指示量より50cc少ない量
  12. 胡椒 少々
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 薬味ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    野菜、豚肉を食べやすい大きさに切る。インスタントラーメンのスープの素を出しておく。

  2. 2

    中華鍋を熱してごま油を引く。火の通りにくい野菜から炒めていく。(豚肉は最初から炒める)全体が油になじんできたら胡椒をふる。

  3. 3

    水を入れて沸騰するまで煮る。沸騰したらスープの素を入れる。熱湯で麺をゆでる。

  4. 4

    スープの素が溶けて味が付いてきたら水溶き片栗粉を入れて一煮立ちさせてとろみをつける。

  5. 5

    麺を湯切りして深めのお皿に乗せる。その上に熱々のあんをかける。薬味ネギを添えてできあがり。

コツ・ポイント

野菜は何でもいいですが、暗に使う水の量が普通のラーメンの時よりも少ないので野菜をたくさん使って味を調節します。あと、手早く作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yunちゃん
Yunちゃん @cook_73782631
に公開
主婦歴7年目、新しい知識が手にはいるとすぐに試したくなってしまう好奇心旺盛なそろそろ中堅クラスになる奥さんです。
もっと読む

似たレシピ