簡単ガトーショコラ

☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042

子供も美味しく食べられるしっとりチョコケーキです。
ホームパーティーにも手土産にも、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのチョコケーキが食べたくて。

簡単ガトーショコラ

子供も美味しく食べられるしっとりチョコケーキです。
ホームパーティーにも手土産にも、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのチョコケーキが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型
  1. 薄力粉 50g
  2. ココアパウダー 30g
  3. チョコ 100g
  4. バター 70g
  5. 卵白 3個
  6. 卵黄 3個
  7. 砂糖 80g
  8. 牛乳 50cc
  9. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とココアパウダーは合わせて2、3度ふるっておく。
    チョコは溶けやすいサイズに刻む。

  2. 2

    刻んだチョコとバターを、湯煎にかける。

  3. 3

    オーブンを180度で余熱しておく。
    (ご自宅のオーブンで調整してください。)

  4. 4

    卵白と卵黄をボウルに分け入れる。

  5. 5

    まずは卵白をメレンゲする。
    白っぽくなって来たら砂糖半量を加えてもったりするまで混ぜる。
    ツノがたてばオッケー!

  6. 6

    卵黄に残りの砂糖を加えて、滑らかになるまで混ぜる。少し白っぽくなる。

  7. 7

    6に牛乳を加える。混ざったら、ゴムヘラに持ち替えて、湯煎にかけておいた2を混ぜる。

  8. 8

    最初にふるっておいた粉類を混ぜる。
    グルグル混ぜても大丈夫です。

  9. 9

    混ざったら、4のメレンゲを1/3入れる。
    ここではしっかり混ぜる。

  10. 10

    次に1/3を入れる。さっくりまぜる。
    最後に残りのメレンゲを加えて、切るように混ぜる。

  11. 11

    オーブンシートを敷いた型に流し入れる。
    竹串を差し入れ、ぐーるぐる回して空気を抜く。

  12. 12

    180度に余熱したオーブンで40分程度焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ、ケーキクーラーの上で冷ます。

  13. 13

    粉砂糖をふりかけたら完成♪

コツ・ポイント

しっかり冷ましてから粉砂糖をふるってください。
ブランデーを数滴入れると大人味に。赤ワインにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042
に公開
とってもおおざっぱな性格です。なので、いかに作りやすく、覚えやすい分量にするかを日々探求♪
もっと読む

似たレシピ