【郷土食】さつまいもとヤーコンの酢豚風

長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049

酢豚を畑で作った野菜でアレンジしました。
このレシピの生い立ち
秋野菜ですが、たくさん収穫できると食べ方に悩みます。
なるべく家の畑で育った野菜を使ってレシピを考えていますが、このレシピは家族も喜んで食べてくれました。
途中でさつまいもと豚肉の素揚げが美味しいとだいぶ食べられました。

【郷土食】さつまいもとヤーコンの酢豚風

酢豚を畑で作った野菜でアレンジしました。
このレシピの生い立ち
秋野菜ですが、たくさん収穫できると食べ方に悩みます。
なるべく家の畑で育った野菜を使ってレシピを考えていますが、このレシピは家族も喜んで食べてくれました。
途中でさつまいもと豚肉の素揚げが美味しいとだいぶ食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 500g
  2. ヤーコン 300g
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. 人参 1本
  6. 豚バラ薄切り肉 400g
  7. 適量
  8. 甘酢あん
  9. 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. 大さじ6
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. 肉の下味
  16. しょうゆ 大さじ1
  17. 生姜 適量
  18. ニンニク 2かけ
  19. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に下味をつけておく。

  2. 2

    甘酢を混ぜておく。

  3. 3

    さつまいも、ヤーコン、人参は一口大の乱切りにする。
    ピーマン、玉ねぎは一口大にカットする。

  4. 4

    さつまいも、ヤーコン、片栗粉をまぶした豚肉の順に素揚げにする。
    人参は茹でる。

  5. 5

    ピーマン、玉ねぎを炒めて、しんなりしたら他の野菜を入れ炒め、甘酢あんを入れて、絡める。

  6. 6

    最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

さつまいもは素揚げにすると食感が良くなります。
豚肉も薄切りだとカリッと上がります。
少し手間もかかりますが、ちょっと違った酢豚になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049
に公開
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html
もっと読む

似たレシピ