<お鍋で炊ける!>ごはん

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
炊飯器がなくても、お鍋でごはんがおいしく炊けます。停電時など、ガスコンロでもごはんが炊けると便利です!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 202Kcal、たんぱく質 3.0g、脂質 0.4g、炭水化物 44.5g、カルシウム 4mg、鉄 0.1mg、食物繊維 0.4g
<お鍋で炊ける!>ごはん
炊飯器がなくても、お鍋でごはんがおいしく炊けます。停電時など、ガスコンロでもごはんが炊けると便利です!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 202Kcal、たんぱく質 3.0g、脂質 0.4g、炭水化物 44.5g、カルシウム 4mg、鉄 0.1mg、食物繊維 0.4g
作り方
- 1
米を研ぎ30分くらい水に浸ける。
- 2
はじめは中火で、湧いてきたら(沸騰して泡が吹きこぼれるくらい)弱火にする。
- 3
7~8分後、鍋の中から小さな音がしたら火を止めて、15分蒸らす。
コツ・ポイント
お湯が沸いてきたら、火を弱めましょう。
ごはんが焦げてしまう可能性があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。 グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。
グリル鍋、買ったからには活用したい。試してみたら鍋炊きの美味しい御飯が炊けました。炊飯器に負けない美味しさ。 ぴよぴよにすと3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155750