<お鍋で炊ける!>ごはん

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

炊飯器がなくても、お鍋でごはんがおいしく炊けます。停電時など、ガスコンロでもごはんが炊けると便利です!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 202Kcal、たんぱく質 3.0g、脂質 0.4g、炭水化物 44.5g、カルシウム 4mg、鉄 0.1mg、食物繊維 0.4g

<お鍋で炊ける!>ごはん

炊飯器がなくても、お鍋でごはんがおいしく炊けます。停電時など、ガスコンロでもごはんが炊けると便利です!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 202Kcal、たんぱく質 3.0g、脂質 0.4g、炭水化物 44.5g、カルシウム 4mg、鉄 0.1mg、食物繊維 0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合(300g)
  2. 400ml

作り方

  1. 1

    米を研ぎ30分くらい水に浸ける。

  2. 2

    はじめは中火で、湧いてきたら(沸騰して泡が吹きこぼれるくらい)弱火にする。

  3. 3

    7~8分後、鍋の中から小さな音がしたら火を止めて、15分蒸らす。

コツ・ポイント

お湯が沸いてきたら、火を弱めましょう。
ごはんが焦げてしまう可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ