きのこたっぷりオープンいなり寿司

JA全農長野 @cook_40094815
味付けいなりあげで簡単に☆
お弁当やお花見に彩りの良いいなり寿司です
このレシピの生い立ち
いつものいなり寿司をオープンにすると華やかな☆1品になります。
お弁当にしたり、イベントの大皿にもおススメです。
きのこたっぷりオープンいなり寿司
味付けいなりあげで簡単に☆
お弁当やお花見に彩りの良いいなり寿司です
このレシピの生い立ち
いつものいなり寿司をオープンにすると華やかな☆1品になります。
お弁当にしたり、イベントの大皿にもおススメです。
作り方
- 1
きのこは食べやすい大きさに切り、人参は千切り、筍は下の部分は千切りにし、穂先はスライスにします。
- 2
出汁とAを合わせ、鍋で①を5分程人参が柔らかくなるまで煮て冷ましておきます。
- 3
炊いたご飯にBの合わせ酢を入れ、切るように混ぜ冷まします。
- 4
汁気を切った②と③を混ぜ合わせ、味付けいなりあげの開いた口の部分を7~8㎜内側に折込み、④を詰めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★牛肉とパプリカのオープン稲荷 簡単★牛肉とパプリカのオープン稲荷
牛肉とパプリカのオイスターソース炒めを稲荷に乗せたオープン稲荷です。簡単でお花見などの行楽弁当やパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204053