牛こま切れ肉ですき焼き!

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

お得な牛こま切れ肉で作る、すき焼き。高いすき焼き用のお肉じゃなくても、十分すぎるぐらい美味しいので、お得です♪
このレシピの生い立ち
自分ですき焼きのたれのちょうどいい味を見つけたいと思って、以前作った時にすごく美味しかったので、作ってみた。

牛こま切れ肉ですき焼き!

お得な牛こま切れ肉で作る、すき焼き。高いすき焼き用のお肉じゃなくても、十分すぎるぐらい美味しいので、お得です♪
このレシピの生い立ち
自分ですき焼きのたれのちょうどいい味を見つけたいと思って、以前作った時にすごく美味しかったので、作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛こま切れ肉(国産牛) 300~400g
  2. 焼き豆腐 1丁(200g)
  3. 白ねぎ 300g
  4. 白菜 200g
  5. CO−OP 生いも糸こんにゃく 250g
  6. 春菊 1/2袋
  7. ごぼう 100g
  8. 椎茸 1パック
  9. えのき茸 大1袋
  10. すき焼きのたれ(最初に入れる分量)
  11. 本みりん 100cc
  12. タカラ「料理のための清酒」 150cc
  13. CO−OP だししょうゆ 75~90cc

作り方

  1. 1

    白菜を水で洗って、ざく切りにして水気を切る。ごぼうを洗って、ささがきにして、水にさっとくぐらせて水気を切る。

  2. 2

    白ねぎを水で洗って水気を切り、斜め切りにする。椎茸は石付きを切る。大きければ切る。えのき茸の石付きを切り落としてほぐす。

  3. 3

    春菊は水で洗ってみ水気を切って、葉を取り、茎は斜め薄切りにする。糸こんにゃくは水で洗って、ざるにあげて、ざく切りにする。

  4. 4

    焼き豆腐はパックから取り出し、水で洗って4つに切る。すき焼き鍋に、材料を入れて、すき焼きのたれを入れて、火にかける。

  5. 5

    ◎具を足していくと、薄まってくるので、だし醤油、みりん、酒、お好みで砂糖など入れて、美味しくお召し上がり下さいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ