作り方
- 1
ボウルに材料を全て入れて泡立て器でグルグル混ぜる。
先に粉類と砂糖を混ぜ合わせ、水を少しずつ加えるとダマなりにくい。 - 2
耐熱皿やレンジ対応のタッパーに生地を流し入れ、ふんわりとラップをかけて500w4分レンジにかける。
- 3
丁寧に作る場合は、生地を濾してからレンジにかける。
- 4
私は生地を混ぜた後30分位放置して、また混ぜてからチン。
そうすると濾さなくても粉と水分が馴染んでダマがなくなる。 - 5
ひな祭りに菱餅風アレンジ→
抹茶、プレーン、紫いもパウダーの3種類を作って重ねて。
コツ・ポイント
生地にダマがないようにしてからレンジにかけること。
小麦粉は地粉を使用。薄力粉でも作れる。
ういろうをタッパーから取り出す時は、あら熱が取れてからの方が綺麗にはがれる。
カットする時は包丁を水で濡らしながら切ると切りやすい。
似たレシピ
-
レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡ レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡
材料を混ぜて、レンジで9分30秒チン♪火を使わず、超簡単にもちもちういろうが出来ます♡抹茶とあずきの組み合わせがgood くまのブーフ -
-
-
-
レンジで簡単♪抹茶きな粉ミルクういろう レンジで簡単♪抹茶きな粉ミルクういろう
抹茶きな粉牛乳でういろうを作りました♪材料を混ぜてレンチンするだけ。たんぱく質、カルシウムたっぷり。おやつにぜひ。 今日の献立・山城屋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205491