ブランぱん★栗の渋皮煮入り

子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu

自家製あんこ、自家製栗の渋皮煮、今流行りの小麦ふすまを入れてブランぱん。簡単なのに本格的。プレゼントや手土産にも。
このレシピの生い立ち
実験のつもりだったけどとても出来が良くて(じがじいさんに憑りつかれてる?)子供がすごく食べてくれました。

ブランぱん★栗の渋皮煮入り

自家製あんこ、自家製栗の渋皮煮、今流行りの小麦ふすまを入れてブランぱん。簡単なのに本格的。プレゼントや手土産にも。
このレシピの生い立ち
実験のつもりだったけどとても出来が良くて(じがじいさんに憑りつかれてる?)子供がすごく食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 強力粉 320g
  2. 小麦ふすま(全粒粉ライ麦などでも可) 60g
  3. マルチグレイン焙煎五穀R(全粒粉ライ麦などでも可) 20g
  4. 砂糖 20g
  5. イースト 8g
  6. ぬるま湯 250㏄~
  7. ☆バター(今回は有塩) 20g
  8. 3g
  9. ◆かために炊いたあんこ 80g
  10. ◆栗の渋皮煮 70g

作り方

  1. 1

    ☆と◆以外の材料をこねる。
    まとまってきたらバターを入れてつるんとするまでこねる。
    広げて◆を巻き込む。

  2. 2

    1次発酵、6分割、ベンチタイム、成形→小麦ふすま(分量外)をまぶす、2次発酵、220度で15分前後。

コツ・ポイント

あんこの水気はクッキングペーパーにくるんだりして切っておく。

渋皮煮は小豆より少し大きいくらいに切っておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu
に公開
つくれぽありがとうございます♡幼い頃から料理やお菓子作りのお手伝い祖父とは渋柿の収穫〜干し柿作りを、祖母の手仕事を眺めて緑茶を飲みながらお喋りすることが大好きでした。 私の料理の師匠です。基礎疾患がいくつもあるためお肉は完全に火が通ったもの、生魚や生卵の料理は載せていません。自分が食べられるものを記録で載せています。
もっと読む

似たレシピ