レンコンきんぴら~飽きない味つけ常備菜~

りなりよ
りなりよ @cook_40129130

今日の小鉢に、明日のお弁当に。レンコンたっぷりの簡単きんぴらを作ります。

余ったら少し刻んで炊き込みご飯にアレンジも!
このレシピの生い立ち
麺つゆだけの煮物は簡単だけど・・・味が甘すぎて飽きるので他の調味料と合わせて作ります。

レンコンきんぴら~飽きない味つけ常備菜~

今日の小鉢に、明日のお弁当に。レンコンたっぷりの簡単きんぴらを作ります。

余ったら少し刻んで炊き込みご飯にアレンジも!
このレシピの生い立ち
麺つゆだけの煮物は簡単だけど・・・味が甘すぎて飽きるので他の調味料と合わせて作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 約350g
  2. 人参 5㎝
  3. こんにゃく 1枚(200-250g)
  4. 油あげ 長方形1枚
  5. 鶏肉 100-150g
  6. しめじ 1/2袋
  7. 胡麻 大1
  8. めんつゆ、酒 各大3
  9. ★醤油、みりん、砂糖 各大2
  10. ★だし顆粒 大1
  11. 白ごま 大2

作り方

  1. 1

    レンコンと人参は皮をむいて薄くイチョウ切りしレンコンは水にさらす。鶏肉は小間切れ、油揚げは油抜きして細切り、しめじは割く

  2. 2

    こんにゃくは小さめの細切りにする。フライパンに油を引かずこんにゃくを炒める、キュキュっと音がなるまで。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を少し足して鶏肉を炒める。塩こしょうを少しして他の具材を炒め合わせる。★を入れて5分ほど蓋をする。

  4. 4

    蓋をとり汁気が少なくなるまで炒めて、仕上げに白ごまをふる。(※冷ますときは汁ごと保存容器に入れて味を馴染ませる)

コツ・ポイント

こんにゃくを先に炒める事と冷まして味を馴染ませる事です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りなりよ
りなりよ @cook_40129130
に公開
いいね!や沢山のつくれぽありがとうございます!つくれぽを下さる方のコメントいつも見ています!返信出来ずすみません!☆本当に嬉しいです☆アルコール好きなので、飲んべえメニューが頭に浮かんでしまう!・・・掃除買い物お料理毎日です( ☆∀☆)毎日台所に立つので、時短・簡単で美味しいのをモットーに、毎日のお料理か苦にならないようにしたいです!お弁当は日記のような内容ですみません(覚書)(_ _)
もっと読む

似たレシピ