圧力鍋で手羽元の梅酒煮♪

totomamato
totomamato @cook_40084055

白ワインが無かったので、梅酒で和風に味付けしてみました♡
付け合せも一緒に作れちゃうので楽チンです(^^)v
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本にあった鶏肉のマレンゴ風を作るつもりが、白ワインが無かったので梅酒で代用してみました。

すっかり別もんになってしまった(^^ゞ

圧力鍋で手羽元の梅酒煮♪

白ワインが無かったので、梅酒で和風に味付けしてみました♡
付け合せも一緒に作れちゃうので楽チンです(^^)v
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本にあった鶏肉のマレンゴ風を作るつもりが、白ワインが無かったので梅酒で代用してみました。

すっかり別もんになってしまった(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽元 8本~10本
  2. じゃが芋 2個
  3. 人参 半本
  4. しし唐 6本
  5. 3個
  6.  A 梅酒 160cc
  7.  A  160cc
  8.  A 醤油 大匙2~3
  9.  A みりん 大匙1
  10.  A 砂糖(お好みで) 大匙1
  11.  A にんにく 1カケ
  12. サラダ油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンで手羽元に焦げ目がつくまで炒めます。

  2. 2

    圧力鍋に手羽元を移しAを入れます。

  3. 3

    蓋をして高圧15分加圧し自然冷却します。
    圧力鍋の種類によって加圧時間に差があるので、加減をして下さいね。

  4. 4

    その間に、卵を茹で皮を剥き、ジャガイモ、人参、しし唐の下ごしらえをして下さい。

  5. 5

    圧力鍋にゆで卵、ジャガイモ、人参、しし唐を加え、さらに5分間加圧して下さい。

  6. 6

    自然冷却後、手羽元以外は煮崩れ防止のためにお皿に移します。

  7. 7

    残った手羽元を煮汁で煮詰めます。
    あっさりした味が好みの方は、この工程は省いて下さいね。

  8. 8

    お皿に盛りつけ、煮汁をかけて完成です♪

  9. 9

    2015.5.17追記
    新じゃがの時期なので、皮を剥かずに丸ごと煮てみました♪
    煮崩れの心配も無く、美味しかったです♡

コツ・ポイント

煮つめずとろみが欲しい場合は、鶏肉に小麦粉をまぶしてから炒めて下さい。
その場合は焦げやすいので油を多めにして下さい。

うちは梅酒の甘味で充分でしたが、お好みで砂糖を追加して下さいね!
玉ねぎを入れて、甘味をアップしてもOK!です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
totomamato
totomamato @cook_40084055
に公開
楽しく美味しくがモットーです♡気分屋ですので、投稿に波がありますがお許しを(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ