離乳食【桃の節句おにぎり】

ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005

桃の節句のお祝いにおにぎりでピンクと緑のおにぎりで彩りを。
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いパーティーの時に大人がちらし寿司を食べたので、色があるおにぎりを作ろうと思って、即席で作りました。

離乳食【桃の節句おにぎり】

桃の節句のお祝いにおにぎりでピンクと緑のおにぎりで彩りを。
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いパーティーの時に大人がちらし寿司を食べたので、色があるおにぎりを作ろうと思って、即席で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. ピンク
  3. 白身魚 適量
  4. 食紅(赤) 適量
  5. 適量
  6. 菜の花 適量

作り方

  1. 1

    ご飯はお好きな固さに炊く。

  2. 2

    【ピンク】白身魚を茹でて、すりばちで細かくする。水に食紅を入れて赤いお水を作る。染めたい色より少し濃く。

  3. 3

    細かくなった白身魚と紅いお水をフライパンで煎る。水分がなくなってぱらぱらになったら、それをご飯と混ぜて、おにぎりに。

  4. 4

    【緑】菜の花を茹でて細かくみじん切りにする。それをご飯と混ぜておにぎりに。

コツ・ポイント

食紅は少しでかなり色がつく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005
に公開
作りたいもの多くて、マイフォルダ作るために登録いたしました
もっと読む

似たレシピ