絹あげとアボカドトマト納豆サラダ

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

夜納豆メニューに最適。低糖質にするために、絹あげを使ってボリュームを出しました。
このレシピの生い立ち
夜納豆を食べると血液サラサラ効果で健康によいとテレビで放送されていましたので、夕食に食べられるようなメニューを考えました。

絹あげとアボカドトマト納豆サラダ

夜納豆メニューに最適。低糖質にするために、絹あげを使ってボリュームを出しました。
このレシピの生い立ち
夜納豆を食べると血液サラサラ効果で健康によいとテレビで放送されていましたので、夕食に食べられるようなメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹あげ 1個
  2. 納豆(中~大粒) 1パック
  3. アボカド 1/2個
  4. プチトマト 3個
  5. 味付バリエーション(それぞれ)
  6. バジルソース 少々
  7. 塩こうじ 少々
  8. レモン 少々

作り方

  1. 1

    納豆は、中粒以上のふっくらと豆の柔らかさを感じられる「太子納豆」をおすすめします。

  2. 2

    ボウルに納豆をあけ、付属のタレやからしを混ぜておく。
    ※味付をタレ味以外のものにする場合は、ここで味付けをしてください。

  3. 3

    絹あげはひと口大に切る。
    アボカドは種をとって角切りにする。
    プチトマトは4等分にする。

  4. 4

    2にアボカド、トマトを加えて和える。
    最後に絹あげを加え、軽く混ぜる。

    器に盛り付けて出来上がりです。

  5. 5

    国産大豆使用の「太子納豆」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

コツ・ポイント

味付バリエーション
納豆に付属するタレをベースに、いろいろな味をちょい足しします。はじめはタレを1/2分量程度に控えめにしながらお好みの塩加減に調整してください。
バジルは納豆のにおいが苦手な人むきです。
レモンはさっぱりしたい時にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ