2014 運動会のお弁当(保育園)
運動会のお弁当です。
覚書として。
このレシピの生い立ち
何が食べたいか子供にリクエストを聞きました。
作り方
- 1
【唐揚げ】
前日までに保存用袋で揉み込み、下味(酒・しょうゆ・生姜)を付けておく。
当日は揚げるだけ。 - 2
【グラタン】
グラタンを作った時に、アルミカップに詰めて、冷凍保存。
当日、トースターで焼く。 - 3
【焼きそば】
前日にお好みの具で野菜炒めを作る。
当日は麺を炒め、前日作った野菜炒めを入れ、ソースと塩コショウで味付け。 - 4
【卵焼き】
お好みに味付け(今回は、砂糖・塩・だしの素)し、厚焼き卵に。 - 5
【ウインナー】
飾り切りし、焼く。
今回は、カニ・お花(横半分+十字に切り込み)・ウサギ(縦横の1/4+耳を切り込み) - 6
【肉巻き】
豚肉に・・・
1)冷凍フライドポテト+人参
2)ほうれん草+人参
を巻き、焼いて焼肉のタレで味付け。 - 7
【マカロニサラダ】
お好みの具(今回はキュウリ・人参・ハム)とマカロニをマヨネーズ・塩コショウで和える。 - 8
【レタス・ミニトマト】
彩りに。 - 9
【おにぎり】
食べやすい大きさに。
今回は子供のリクエスト
1)のりたまをまぶす
2)海苔を巻く
プラス大人は塩昆布入り - 10
【梨】
食べやすい大きさにカット。
コツ・ポイント
とにかく前日までに出来ることをやっておくに限る!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209394