基本のレンジ蒸し鶏☆
鶏胸肉を蒸し鶏にして常備しておけばいつでも使える☆肉汁はフォーのスープに!
このレシピの生い立ち
安くてまとめ買いするので。
作り方
- 1
耐熱皿に肉をいれる
- 2
塩胡椒をまぶして手で馴染ませる
ネギを乗せて、紹興酒を振る - 3
ふんわりラップをするか、レンジ用の蓋をする
レンジ600wで5分加熱。
一度取り出して、上下を返す
再びレンジで5分加熱 - 4
取り出して中まで加熱されているようなら、新しいラップで肉の表面をぴったり覆うようにして冷ます。表面の乾燥を防ぐ
- 5
さらに器にラップをぴっちりかけてそのまま冷蔵庫に入れて一晩おく。
- 6
食べる時は肉汁がゼラチン質に変わっているので除いてスライス。
- 7
タレをかける。バンバンジーにしても良い。
- 8
肉汁はスープに使えるので、お湯で割って使用してください。かなり濃厚です。
- 9
今回はフォーのトッピングにしました。スープも使えます。好きな濃度に薄めて使う。
- 10
サラダは定番で
コツ・ポイント
作りたてはパサついているので、翌日から美味しくなります。寝かせることで驚くほど柔らかジューシーになります!
似たレシピ
-
-
-
-
蒸し鶏・レンジで簡単♪ネギソース・タレ 蒸し鶏・レンジで簡単♪ネギソース・タレ
つくれぽ2件ありがとう!簡単に本格的な蒸し鶏!混ぜてレンジで温めるだけ簡単ネギソース!簡単な蒸し鶏のタレ!蒸し鶏の薬味 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209918