バナナまるごと♡生チョコバナナ大福

バレンタインに♪やわらかもちもちな食感はライスペーパー!白玉粉いらず、生チョコも簡単♪電子レンジがあればすぐできますよ。
このレシピの生い立ち
【管理栄養士の開発担当者考案♪】
バレンタインに向けてチョコスイーツを考えた時に、一番初めに生チョコが思い浮かびました。チョコと言ったら、チョコバナナ!ライスペーパーで包めば、好きなものを一緒に食べられる幸せな気分になれるレシピが完成です♡
バナナまるごと♡生チョコバナナ大福
バレンタインに♪やわらかもちもちな食感はライスペーパー!白玉粉いらず、生チョコも簡単♪電子レンジがあればすぐできますよ。
このレシピの生い立ち
【管理栄養士の開発担当者考案♪】
バレンタインに向けてチョコスイーツを考えた時に、一番初めに生チョコが思い浮かびました。チョコと言ったら、チョコバナナ!ライスペーパーで包めば、好きなものを一緒に食べられる幸せな気分になれるレシピが完成です♡
作り方
- 1
今回使う商品はケンミン ライスペーパーです。
- 2
【生チョコ】
生クリームを大きめのボウルに入れ、電子レンジで加熱する(600w:30秒)。 - 3
温まった生クリームに砕いたチョコを入れ、混ぜながら溶かす。※溶けない場合は追加で加熱して、調節してください。
- 4
温まった生クリームに砕いたチョコを入れ、混ぜながら溶かす。バナナは1本を4分割に切る。
- 5
【ライスペーパー】
ライスペーパーは水で5秒ほど少し固めに戻した後、縦半分に切る。(1人前で半分使用) - 6
半分のライスペーパーをお皿に入れ、さらに半分に折りたたみ、正方形にする。
- 7
ライスペーパーに水を少し入れ(ライスペーパーが浸かるくらい)電子レンジ600W30秒で加熱する。
- 8
①➁柔らかくなったライスペーパーの真ん中に生チョコを適量(約15g)のせ、バナナを1/4本上にのせる。
- 9
③④バナナを覆うように、四方向から隙間がないように折りたたむ。
- 10
仕上げに、上からココアパウダーをふるう。
- 11
小さな四角いライスペーパーを使う時は、上記の分量で3個分作れます。(バナナは3等分・ライスペーパーは切らずにそのままで)
- 12
いちご大福もおススメです。
レシピID : 20211405
コツ・ポイント
電子レンジで加熱することで、やわらかい食感をだすことができます。1人前4分割のライスペーパーよりも、2分割のライスペーパーの方が食感が◎少し置いておいても、固くなりにくいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ