市販の寿司酢で☆新生姜のぶつ切り甘酢漬け

ゆきち525
ゆきち525 @cook_40042907

ガリガリとした食感で、お漬け物感覚です☆
このレシピの生い立ち
八百屋さんで買ったものが、ぶつ切りで美味しくて、真似してみました。

市販の寿司酢で☆新生姜のぶつ切り甘酢漬け

ガリガリとした食感で、お漬け物感覚です☆
このレシピの生い立ち
八百屋さんで買ったものが、ぶつ切りで美味しくて、真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 350~400g
  2. 小さじ1強
  3. 寿司酢 500cc

作り方

  1. 1

    鍋などで寿司酢を1度沸騰させておきます。
    生姜はよく洗い、ぶつ切りにします。

  2. 2

    ①の生姜に塩をふりざっともんでおく。
    その間にお湯を沸かす。

  3. 3

    ②の生姜をザルにあげ、上からザーっと熱湯をかける。

  4. 4

    煮沸しておいた容器に生姜を入れ、上から寿司酢を入れる。

  5. 5

    3日目からでも食べられますが、辛みが残ります。
    1週間くらい経った頃が好きです。

コツ・ポイント

好きなメーカーの寿司酢を使ってね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきち525
ゆきち525 @cook_40042907
に公開
簡単にできる物を日々研究中。特にホットケーキミックスを使ったお菓子作りが好きで、色々頭の中にアイディアが浮かんでるので、ちょこちょことアップしていきます(゜∇^d)!!
もっと読む

似たレシピ