柿ジャムのパウンドケーキ

ぜんきちさま
ぜんきちさま @cook_40219481

柿ジャムを手作りしたので活用できないか思案。ジャムの汁気があるのでしっとりとした生地が私好みです。
このレシピの生い立ち
備忘録

柿ジャムのパウンドケーキ

柿ジャムを手作りしたので活用できないか思案。ジャムの汁気があるのでしっとりとした生地が私好みです。
このレシピの生い立ち
備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック又はシリコンの型 1つ分
  1. バターorマーガリン 70g
  2. 砂糖(上白糖) 70g
  3. 2個
  4. HM 120g
  5. 自家製の柿ジャム(砂糖3割入) 250g
  6. ニラエッセンス 10滴

作り方

  1. 1

    準備
    バターは常温に戻しておく。
    卵2つは溶きほぐしておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    ボールに砂糖を入れ、バターと砂糖を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ボールに溶き卵を3回に渡って入れ、ダマにならないようよく混ぜる。

  5. 5

    ボールにHMを入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    バニラエッセンスを10滴振りかけ混ぜる

  7. 7

    ボールに自家製柿ジャムを入れ、軽く混ぜる。

  8. 8

    牛乳パック又はシリコンの型に、ボールの中身を全て入れる。

  9. 9

    予熱(180℃)したオーブンに牛乳パック又はシリコンの型を入れる。時間は45〜60分。シリコンの型では50分でした

コツ・ポイント

柿ジャムは、さつまいもに置き換えても分量は使い回せます。牛乳パックがなくなったのでダイソーのシリコンの型を使いました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぜんきちさま
ぜんきちさま @cook_40219481
に公開

似たレシピ