さっぱり中華粥

藤きき子
藤きき子 @cook_40080075

中華味だけどお粥なので、さっぱり仕上げてみました
このレシピの生い立ち
青梗菜って切らずに長いまま使いたい!!
と思う私
で、思いつきました

さっぱり中華粥

中華味だけどお粥なので、さっぱり仕上げてみました
このレシピの生い立ち
青梗菜って切らずに長いまま使いたい!!
と思う私
で、思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 中華味 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. 青梗菜 半分
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    青梗菜は茹でておく

  2. 2

    鍋にご飯を入れて、水を入れる。(お粥の柔らかさで加減してね)

  3. 3

    2に中華味を入れて、ご飯が柔らかくなるまで煮る。味見して塩で調節してね

  4. 4

    器に3を盛り付け、1の青梗菜をのせ、ごま油をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

最後のごま油がポイントです
写真のお粥はちょっと煮過ぎですね(笑)
ちょっと水分が残っているくらいが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤きき子
藤きき子 @cook_40080075
に公開
50歳主婦です料理は気分でやったりやらなかったり・・・ですが最近、主人のお弁当を作り始めたのでクックパッドに登録しました投稿するよりレシピを拝見する方が多いとは思いますがよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ