暑くて溶けそうな夏のチュルッところ天!

暑くて暑くて…。もはや素麺すら受け付けない時にでも。これなら酸味とチュルッとした食感で、気付けば一皿美味しくペロリです。
このレシピの生い立ち
毎日毎日、暑くて暑くて…。外に居たら溶けてしまいそう!もはや冷やし中華も素麺さえも受け付けない!そんな時の私の最後の救世主です☆
冷んやり氷の中のさっぱりとした酸味とチュルッとした食感で気付けば一皿美味しくペロリです。
暑くて溶けそうな夏のチュルッところ天!
暑くて暑くて…。もはや素麺すら受け付けない時にでも。これなら酸味とチュルッとした食感で、気付けば一皿美味しくペロリです。
このレシピの生い立ち
毎日毎日、暑くて暑くて…。外に居たら溶けてしまいそう!もはや冷やし中華も素麺さえも受け付けない!そんな時の私の最後の救世主です☆
冷んやり氷の中のさっぱりとした酸味とチュルッとした食感で気付けば一皿美味しくペロリです。
作り方
- 1
ところ天はタレごとパックを冷蔵庫で冷やして置く。
- 2
玉ねぎをみじん切り。(少量なので頑張って出来るだけ細かくしましょう!)ポン酢をぐるりと回し掛けひたひたに。混ぜて置く。
- 3
胡瓜は皮を縦にピーラーで半分程剥いてスライス。①と和える。
- 4
トマトをくし切りにして包丁で皮をむく。それぞれを3〜4当分して②と混ぜる。
- 5
食べるまでの時間に余裕がある場合には④を冷蔵庫で冷やす。(ない場合にはそのまま⑥へ進んでオッケーですよ!)
- 6
大きな器に氷を一つかみ入れ、④又は⑤を入れて混ぜる。器ごと冷やすイメージで時々混ぜながら5分程置く。
- 7
ところ天をザルにあげて水分をきる。(水道水で洗うとぬるくなるので私は洗いません。)
- 8
⑦と付属のタレを⑥へ入れ、さらにもう一つかみの氷を混ぜ、もう2分置く。
さぁ召し上がれっ!
コツ・ポイント
◯器ごと冷えるまで待つのがポイント!氷の量は好みで調節して下さい。
◯溶ける氷の量で味の濃さが変化するのでその都度ポン酢やドレッシングで味を調整しながら食べて下さいね☆
◯冷たいつゆも一緒に啜りながら食べて下さい☆
似たレシピ
-
-
-
暑い夏にサッパリそうめんサラダ 暑い夏にサッパリそうめんサラダ
ただのサラダでは物足りなくて、まさかの素麺を加えました。めんつゆでもOKですが、お好きなドレッシングでもOKですよ smileさんきゅぅ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ