丸ごと食べるゴーヤ茶

竹ほたる
竹ほたる @cook_40095740

お茶を飲んだ後のゴーヤも食べられるので、丸ごとゴーヤ茶です。
このレシピの生い立ち
お茶を飲んでゴーヤは残していましたが、もったいないので塩昆布を入れると、昆布だしでお茶もおいしく、丸ごと食べることができました。

丸ごと食べるゴーヤ茶

お茶を飲んだ後のゴーヤも食べられるので、丸ごとゴーヤ茶です。
このレシピの生い立ち
お茶を飲んでゴーヤは残していましたが、もったいないので塩昆布を入れると、昆布だしでお茶もおいしく、丸ごと食べることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥ゴーヤ ひとにぎり
  2. 塩昆布 ひとつまみ
  3. お湯 200cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種を残したまま薄く輪切りにして、天日干しする。2日くらい干す。

  2. 2

    乾燥したら密閉容器に入れて保存する。

  3. 3

    湯のみにゴーヤ一つかみ、塩昆布を入れ熱湯を注ぐ。お茶を飲んだ後はゴーヤも食べる。

コツ・ポイント

ゴーヤはうすく切ると乾燥が早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
竹ほたる
竹ほたる @cook_40095740
に公開
ホタルの飼育や、ホタル観賞、自然豊かなところで、家庭菜園をしながら料理作りも楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ