チーズフォンデュの残り野菜で☆和風パスタ

がてぃ♪
がてぃ♪ @cook_40107866

楽しいチーズフォンデュの翌日はコレで決まり!
既に火が通っている野菜を、美味しく食べ尽しましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
チーズフォンデュの野菜残ったけど、もうチーズは結構です…。
そんな気分の翌日ランチに野菜を使い尽くしたくて作りました。

チーズフォンデュの残り野菜で☆和風パスタ

楽しいチーズフォンデュの翌日はコレで決まり!
既に火が通っている野菜を、美味しく食べ尽しましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
チーズフォンデュの野菜残ったけど、もうチーズは結構です…。
そんな気分の翌日ランチに野菜を使い尽くしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. パスタ 80〜100g(お好み)
  2. チーズフォンデュの残り野菜 適量
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. パスタの茹で汁 おたま1杯弱
  5. 麺つゆ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    チーズフォンデュの残り野菜を適当な大きさに切る。

    今回は、赤パプリカ、アスパラ、ブロッコリー、オクラが残りました。

  2. 2

    ツナは油を切っておく。
    ウチは水煮を使っているので、水気を切ってしまいます。

  3. 3

    パスタを茹でる。

  4. 4

    ごま油をフライパンに熱して、やや焦げ目を付ける気持ちで野菜を炒める。

  5. 5

    少し野菜の水分が飛んで、へにゃっとしてきたら、ツナを加えて全体を混ぜつつ炒める。

  6. 6

    茹でたパスタ、茹で汁、麺つゆを加えて混ぜる。

コツ・ポイント

麺つゆの量は濃さと好みで加減してね。
今回は4倍濃縮を大さじ1.5杯使いました。
野菜は1歳児と一緒に食べるので、小さく切ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がてぃ♪
がてぃ♪ @cook_40107866
に公開
7歳娘、5歳息子の育児に奮闘中。結婚してから始めた料理にも少しずつ慣れて、今は大人の飯はそっちのけ、子どもたちのために頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ