ゆめちから 角食パン 1斤

eee89ers
eee89ers @cook_40161255

外はぱりっと中はふわふわ!サンドイッチ、トースト万能な食パンです。

このレシピの生い立ち
外国産やはるゆたか、ゆめちからブレンド、、、
このレシピは沢山あるのに、ゆめちから100%のレシピがない!
同じ事を思っている人が沢山居ると思ったので
試行錯誤して辿り着いた自己流レシピを書くことにしました。
参考になれば嬉しいです。

ゆめちから 角食パン 1斤

外はぱりっと中はふわふわ!サンドイッチ、トースト万能な食パンです。

このレシピの生い立ち
外国産やはるゆたか、ゆめちからブレンド、、、
このレシピは沢山あるのに、ゆめちから100%のレシピがない!
同じ事を思っている人が沢山居ると思ったので
試行錯誤して辿り着いた自己流レシピを書くことにしました。
参考になれば嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルタイトスーパーシリコン型使用(1斤)
  1. 強力粉(ゆめちから100%) 250g
  2. きび砂糖 15g
  3. 4g
  4. バター 13g
  5. 牛乳 80g
  6. 90g
  7. セミドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をHBに入れて、1次発酵までお任せ。
    10分後にバターを入れる。

  2. 2

    生地が出来たら、 丸め直して20分ベンチタイム。
    ※生地が乾燥しないように、霧吹きをしておいてね

  3. 3

    ベンチタイムが終わったら、生地の閉じ目を上にして
    縦40、横35位に伸ばす。(大体で大丈夫です)

  4. 4

    左右をたたんで、伸ばす。
    横はパン型に丁度に入るように調節しながらすると
    上手くいきます

  5. 5

    手前からくるくると巻いていき
    閉じ目はきっちり閉じる

  6. 6

    パン型に入れて2次発酵

    ※乾燥には気をつけて下さい!

  7. 7

    2次発酵
    冬40℃→8割
    夏35℃→7割強

    ※うちはオーブンの発酵機能で40分位で
    8割の高さまでなります。

  8. 8

    オーブン予熱240℃開始

    うちのオーブンは12分程で、完了します。
    予熱時間も考えて発酵させて下さいね!

  9. 9

    この時点で、8割強位になってるとGood!!!
    発酵しすぎたら、蓋をせず山型にして下さい。

    型に蓋をする。

  10. 10

    230℃に下げて14分焼く。そのまま、予熱で15分焼く。
    こうする事でしっとり焼き上がります。
    オーブンは開けないでね。

  11. 11

    オーブンから出して、高い所から落とす
    (焼き縮み防止)
    型から出して粗熱が取れたら、ビニール袋などに入れて保存して下さい

コツ・ポイント

はるゆたかや春よ恋などの国産強力粉よりも
かなり吸水率が良いのがゆめちから100%の特徴。
水分量は外国産と同じ位でも大丈夫です。

雨の日や暑い日は-1〜2g位、水分量を抑えてみて下さい!
冬場は水+1g位にしても上手く焼けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eee89ers
eee89ers @cook_40161255
に公開

似たレシピ