大根のつまと大葉であっさり鍋

あゆ苺
あゆ苺 @cook_40243658

お刺身盛り合わせで大量に余るつまと大葉を使って、残り物鍋。あっさり、やみつきに。お刺身で冷えたお腹があったまります♪ 
このレシピの生い立ち
年末にみんなが集まる時、どうしても、冷めたいものが多くなる、かといって鍋料理を用意したら食べきれない、そんな時に思いついて試したら美味しかった♪

大根のつまと大葉であっさり鍋

お刺身盛り合わせで大量に余るつまと大葉を使って、残り物鍋。あっさり、やみつきに。お刺身で冷えたお腹があったまります♪ 
このレシピの生い立ち
年末にみんなが集まる時、どうしても、冷めたいものが多くなる、かといって鍋料理を用意したら食べきれない、そんな時に思いついて試したら美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販の白だし 適量
  2. 適量
  3. 大根のつま 適量
  4. 大葉 適量 多めがおすすめ
  5. その他お好みの具 適量

作り方

  1. 1

    市販の白だしと水を少し濃いめになるように鍋に適量入れる

  2. 2

    沸騰したら、つま、大葉
    を投入 
    出来上がり♪

  3. 3

    お好みで、余ったサラダのレタスを入れても美味しい♪
    普通に鍋の具、なんでも合います♪

  4. 4

    柚子があれば食べる時にしぼって
    ちょっとかけてみて♪
    絶品に!

コツ・ポイント

大葉好きさんは、多めにじゃんじゃん入れましょう!
柚子があれば食べる時に果汁を垂らすとさらに美味しく、汁まで飲み干したくなる絶品に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆ苺
あゆ苺 @cook_40243658
に公開
3姉妹の母。料理は苦手だけど必要に迫られて…。 それでも、子供たちは外で食べるより家の方が美味しいと言ってくれる。体に良いものを、簡単に、安く、美味しく日々、勉強中。自己流ですがf(^_^) 娘たちへの記録用も兼ねて(^-^)v野菜を頂くことが多いので、いかに使いきるかも奮闘中♪
もっと読む

似たレシピ