簡単!ひじき煮とほうれん草の胡麻和え

☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086

味付け不要!残り物をリメイクした節約レシピです。お弁当の彩りや副菜を一品プラスしたい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
節約リメイクで栄養素が豊富な胡麻和えになりました。

簡単!ひじき煮とほうれん草の胡麻和え

味付け不要!残り物をリメイクした節約レシピです。お弁当の彩りや副菜を一品プラスしたい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
節約リメイクで栄養素が豊富な胡麻和えになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ひじき煮(残り物) 110g
  2. ほうれん草のお浸し(残り物) 80g
  3. すりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    ボールにひじき煮(残り物)とほうれん草のお浸し(残り物)を入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    ❶にお好みの量のすりごまを入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    器に盛りつけ、少量のすりごまをふりかけ完成。

  4. 4

    2018.4.3『ひじき煮』の人気検索レシピでトップ10入りさせていただきました☆
    ありがとうございました♪

コツ・ポイント

すりごまと一緒に混ぜるだけなのでとても簡単です。ひじき煮の味付けだけで美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086
に公開
主婦歴31年の食生活アドバイザー取得者です。簡単、節約、ヘルシー料理が大好きです!療養中のためスローペースですが…健康のありがたさを実感しながら日々皆様から届くつくれぽに元気をいただいています♡いつもありがとうございます🎵皆様の素敵なレシピを参考にさせていただき、これからも楽しくお料理できたら嬉しいです♪どうぞよろしくお願します(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ