作り方
- 1
材料はこれだけです\(^o^)/
- 2
まずゼラチンを分量の水で溶かしておきます。
- 3
おろししょうがは耐熱性の容器に入れてラップをかけ電子レンジで20秒弱加熱してしぼり、そのあとはちみつを加えて混ぜます。
- 4
鍋に水2カップと砂糖を入れて溶かし、③を入れて一煮立ちさせます。
- 5
一煮立ちさせたら火を止めて、溶かしておいたゼラチンを入れて溶かします。
- 6
型に入れて、あら熱がとれたら冷蔵庫へ!
あとは固まるのを待つのだけです\(^o^)/
コツ・ポイント
お好みでしょうがの量を増やしたり、食べるときにハチミツをかけたりジャムをつけたりしても美味しいです(^^)!
ほかほかになりますよ~!
ゼラチンの量もお好みで、柔らかめが好きな方は水を多めに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アップルはちみつジンジャー。 アップルはちみつジンジャー。
風邪のときに。そのままでも、ヨーグルトや紅茶に加えても♪同量のすりおろし玉ねぎと1/3の醤油と合わせポークソテーのソースとしても♪ ぷちまるこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220514