人形ご飯大福

起きてる人 @cook_40103640
ご飯大福でネズミの形に挑戦してみました。ん〜?^ ^; ネズミに見えるかなぁ?
このレシピの生い立ち
ご飯大福を思いついた時からやってみたいと思っていたので作ってみました。
人形ご飯大福
ご飯大福でネズミの形に挑戦してみました。ん〜?^ ^; ネズミに見えるかなぁ?
このレシピの生い立ち
ご飯大福を思いついた時からやってみたいと思っていたので作ってみました。
作り方
- 1
ご飯30グラムをギュッと丸めておく。まな板にコーンスターチをパラーっと振っておく。
- 2
白玉粉とコーンスターチに塩少々砂糖少々を入れ、水を加えて粉が水と馴染むまで混ぜ合わせる。
- 3
フライパンか鍋に入れて弱火に掛け、加熱しながらしゃもじで混ぜ、餅の様に固まったら
- 4
まな板の上に出し、丸めていたご飯を包む。粉はまな板にくっつかないため振っておいた。包む時に少し手水をつけて閉じる。
- 5
指先で摘んで軽く押して摩ると形が変化する。
- 6
食べる前に、ラップなしでレンチンしたりオーブンで少し焼くと乾いて硬くなっても再加熱で食べやすくなりますよ。
コツ・ポイント
弱火でよく混ぜる。出来て時間がたつと手水で撫でていても水分が蒸発してシワが出て来る。ツルツル出来上がりに粉を振るとコレ又艶が無くなりシワが目立ってくる。仕方ないですねー。
似たレシピ
-
-
-
ひんやりローズのアイスだいふく ひんやりローズのアイスだいふく
冬にしか食べられないアイスだいふくが手軽に自宅で楽しめちゃいます。好みのアイスでオリジナルアイスだいふくを作りましょう! NordicWare -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220996