*玉ねぎと黒豆の黒酢甘漬で健康習慣を*

黒酢と米酢に甘味料を入れ 少し酸味を抑えるようにしました。玉葱と黒豆入り甘酢漬けで健康を維持を【話題入り感謝致します】
このレシピの生い立ち
以前 酢玉葱を毎朝食べていたら大変お腹の調子が良くなり もう少し酸味を抑えて食べやすくしたく 黒酢と黒豆を入れたところ 栄養が沢山摂れ 大変好みの味でしたので。
因みに グリズリー級の夫が2ヶ月後
ベアー級まで体重が落ちました(笑)
*玉ねぎと黒豆の黒酢甘漬で健康習慣を*
黒酢と米酢に甘味料を入れ 少し酸味を抑えるようにしました。玉葱と黒豆入り甘酢漬けで健康を維持を【話題入り感謝致します】
このレシピの生い立ち
以前 酢玉葱を毎朝食べていたら大変お腹の調子が良くなり もう少し酸味を抑えて食べやすくしたく 黒酢と黒豆を入れたところ 栄養が沢山摂れ 大変好みの味でしたので。
因みに グリズリー級の夫が2ヶ月後
ベアー級まで体重が落ちました(笑)
作り方
- 1
玉葱の上中央に包丁で切り込みをいれスライサーで玉葱をカットし 20分程笊に上げて放置する
※水にはさらさないで下さいね♪ - 2
【玉葱の皮】必要ならば玉葱の皮を剥きとっておき
水洗いし煮出して出汁に使用して下さい(お茶葉を入れるパックが便利です) - 3
煮沸させた清潔な瓶を用意し①の時間経過後 ①の材料と黒豆・◯を入れ冷蔵庫に入れる→味が染み込み翌日~美味しくなります
- 4
【効能】内臓脂肪を減らす効果・血液サラサラ効果・便秘予防・疲労回復効果・高血圧症・血中コレステロールの改善他
- 5
ブランディ様が私の「鯖サンド」のレシピにご活用下さりサンドしてくれました。素晴らしいアレンジに脱帽です!有難う御座います
- 6
ブランディ様が、コールスローにして、またまた素敵なアレンジをしてれぽをお届け下さいました。私も作ってみたいです!大感謝♪
コツ・ポイント
玉葱の皮は大変栄養がある為 使用できそうでしたら是非 処分せずにお出汁やクレンズドリンクにし活用下さい。また、漬酢は甘めがお好きな方は、味をみてお好みで甘味料をプラスして入れて下さい。
*玉葱を水洗いすると栄養価が低くなる為水洗いは避けます
似たレシピ
-
-
黒酢入り♡酢玉ねぎ♡血液サラサラ 黒酢入り♡酢玉ねぎ♡血液サラサラ
身体に良い黒酢を取り入れたレシピ黒酢とはちみつで少しまろやかな"酢玉ねぎ"水に晒さないことで少し辛いけど痩せ成分増! mizutaaan -
黒大豆☆黒酢黒豆の作り方 黒大豆☆黒酢黒豆の作り方
酢大豆がダイエットで大人気の減量食ですが、黒豆と黒酢でパワーUP!黒豆黒酢の効用…インスリンの分泌が増加して血糖値を下げる。脂質(脂肪)を減らしダイエット効果は抜群!黒酢のクエン酸が余分な糖や脂肪の燃焼を助けます。食物繊維が豊富で便秘解消にも効果的。 ここあっち -
-
-
-
黒酢だけで作る玉ねぎの酢漬け 黒酢だけで作る玉ねぎの酢漬け
玉ねぎ薄切りを黒酢に漬けて冷蔵庫に入れるだけで、とても簡単に常備菜が一品できます。黒酢自体のまろやかな酸味とほのかな甘みで、砂糖を入れなくてもそのまま食べられます。美味しいのに糖質不使用、無添加なのが気に入っています!トム三平
-
【健康】すりおろし黒酢玉ねぎ 【健康】すりおろし黒酢玉ねぎ
すりおろしで色んなお料理に使いやすい作り方です。血管の若返りや疲労回復に良い酢玉ねぎを抗酸化作用のある黒酢で作りました。 pastis00906
その他のレシピ