2020年おせち

nagityann
nagityann @cook_40183873

2013年からの年間行事です。今年は品数を減らした替わりに、独立した子供達の分も作りました!
このレシピの生い立ち
来年用の覚え書きとして

2020年おせち

2013年からの年間行事です。今年は品数を減らした替わりに、独立した子供達の分も作りました!
このレシピの生い立ち
来年用の覚え書きとして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一の重
  1. 海老の旨煮 海老
  2. 数の子 数の子
  3. あわび 煮あわび
  4. 蛸の旨煮
  5. 海老の黄金焼き 海老、卵黄
  6. 2色うずら うずらの卵
  7. 鶏肉の八幡巻き 鶏もも肉、アスパラガス、パプリカ
  8. 生麩の煮付け 強力粉、白玉粉、食紅
  9. 手羽先の照り焼き 手羽先
  10. ばい貝の煮物 ばい貝
  11. 伊達巻 卵、はんぺん
  12. 焼豚 豚肩ロース
  13. 二の重
  14. ココアケーキ 薄力粉、ココアパウダー、卵、バター
  15. 栗きんとん 栗の甘露煮、さつま芋、水飴、くちなしの実
  16. 豚肉の八幡巻き 豚肉、人参、ごぼう
  17. 手綱蒲鉾 蒲鉾
  18. 黒豆 黒豆
  19. ホタテの照り焼き ホタテ
  20. 三色蕪漬け 蕪、食紅、くちなしの実
  21. 手鞠麩の煮付け 手鞠麩
  22. 炒めなます 蓮根、人参、椎茸、ゴマ
  23. 三の重
  24. 煮しめ 蓮根、手鞠麩、人参、椎茸、こんにゃく、大根、さやえんどう、ごぼう

作り方

  1. 1

    内容別に保存できそうなものは早めに作って冷凍。30日の夕方から解凍し、焼き物や蒲鉾の飾り切りは当日行いました。

コツ・ポイント

約1ヶ月前からコツコツと休みの度に作って冷凍しました。今年は鬼す巻きを買い納得のできる伊達巻が出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nagityann
nagityann @cook_40183873
に公開
小さかった娘も結婚して、ようやくほっとしています。いつか孫のためにお弁当を作る日が来るかしら?ちょっと楽しみです!
もっと読む

似たレシピ