おせち2022

nagityann @cook_40183873
今年も頑張って仕上げる事が出来ました!
これでゆっくりと、お正月を過ごす事が出来ます。
このレシピの生い立ち
2013年からおせちを作り初め、
今年で10回目になります。
毎年みんなが好みそうな内容に変えています^ - ^
おせち2022
今年も頑張って仕上げる事が出来ました!
これでゆっくりと、お正月を過ごす事が出来ます。
このレシピの生い立ち
2013年からおせちを作り初め、
今年で10回目になります。
毎年みんなが好みそうな内容に変えています^ - ^
作り方
- 1
栗きんとん、黒豆、伊達巻は12月の最初の日曜日に作って冷凍します
- 2
鶏肉の八幡巻、手羽先の照り焼きは素焼きをして冷凍します
- 3
週末のたびに少しずつ作っては冷凍庫に保存します
- 4
数の子の味付け,松前漬けは1週間前に作りました。
- 5
煮しめは飾り切りを前々日に行い、前日の夜につくりました。
- 6
手綱蒲鉾、イカの黄金焼き、2食うずら、肉類の味付けは当日朝仕上げました。
コツ・ポイント
少しずつコツコツと日曜日毎に作りました。
白だし等を使い、なるべく綺麗な色合いになるよう仕上げました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20622050