お花見にも!あま酒で作るずんだ団子

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
あま酒の甘さを生かして作るずんだ団子です!
砂糖不使用のあま酒で優しい甘さのずんだが楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
あま酒を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。ぜひお試しください(^^)
お花見にも!あま酒で作るずんだ団子
あま酒の甘さを生かして作るずんだ団子です!
砂糖不使用のあま酒で優しい甘さのずんだが楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
あま酒を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。ぜひお試しください(^^)
作り方
- 1
今回はこちらの「ストレートあま酒」と
- 2
こちらの「濃縮あま酒」を使いました。
- 3
枝豆は解凍しておく。
- 4
ボウルに白玉粉、ストレートあま酒を入れて耳たぶの柔らかさになるまで捏ねる。(180ccからは少しずつ足して調整する)
- 5
鍋に湯を沸かし、白玉を一口サイズに丸めて茹でる。浮いてきたらすくい、冷水につけて水気を切る。
- 6
枝豆はさやから出し、ボウルの中で水に浸けながら擦り、薄皮も剥く。
- 7
薄皮が剥けたらフードプロセッサーに濃縮あま酒と一緒に入れてよく攪拌する。
- 8
白玉を串に刺し、ずんだを乗せて金箔とアーモンドプラリネをトッピングする。
似たレシピ
-
-
♪枝豆ずんだあんDEお団子を手作り~♪ ♪枝豆ずんだあんDEお団子を手作り~♪
今の季節ならでは!の枝豆を使って作ったアンコで季節のお団子を楽しみましょう~ 夏休みのお子さんと一緒に手作りもいいですね Natustyle -
春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆ 春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆
もうすぐ桜の季節!桜と言えば花見!花見と言えばだんご?!混ぜてゆでるだけのお手軽お菓子!!ほろっと苦い抹茶ときな粉の甘さを楽しんで☆ だっぴさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222611