#深川風_あさり飯

へそ曲がりクック
へそ曲がりクック @cook_40132281

深川丼の味付けは味噌とのりがポイント。
できればネギを散らしたかった。

このレシピの生い立ち
スーパーでアサリのむき身を見たときに「深川めし」でも作ってみようか、と。
たまたまネギがなかったので少し残念。

炊き込みご飯は具材や味付けを変えるだけでバリエーションが広がります。

#深川風_あさり飯

深川丼の味付けは味噌とのりがポイント。
できればネギを散らしたかった。

このレシピの生い立ち
スーパーでアサリのむき身を見たときに「深川めし」でも作ってみようか、と。
たまたまネギがなかったので少し残念。

炊き込みご飯は具材や味付けを変えるだけでバリエーションが広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4合
  2. あさり(むきみ) 200g
  3. しいたけ 1パック
  4. 油揚げ 1枚
  5. しょうが 1かけ
  6. ●だし汁 米4合分
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●みそ 大さじ2
  9. ●みりん 大さじ1
  10. のり 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを一口大に、しいたけは傘の部分を細切りにする。しょうがを細切りにする。

  2. 2

    炊飯器に米を入れ、そのうえに材料をすべて乗せる。

  3. 3

    ●印の調味料をすべて混ぜ、炊飯器に入れて30分浸す。
    炊飯器スイッチON!

  4. 4

    ご飯が炊きあがったら、全体をざっくりと混ぜ、のりを乗せたらできあがり。

コツ・ポイント

炊き込みご飯は難しいコツはありません。
具材を切って炊飯器に入れたら,あとは炊飯器のスイッチを押すだけ。”ずぼら飯”なのにみんなよろこんで食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へそ曲がりクック
に公開
すっかり土日専門の料理人。家にある野菜の大量消費にクックパッドを使ってます。同じような料理を作ることが多く、最近はあまり更新してませんが、のんびりと続けます。
もっと読む

似たレシピ