ご飯に合う❣切昆布の煮物☆常備菜・お弁当

★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327

切昆布と厚揚げで作る簡単煮物♪
具沢山で作り置きおかずにぴったり☆お弁当や丼もオススメ♡
ピリ辛にしておつまみにも♪

このレシピの生い立ち
お手軽価格な切昆布で食卓に煮物を1品
常備菜に最適です★

ご飯に合う❣切昆布の煮物☆常備菜・お弁当

切昆布と厚揚げで作る簡単煮物♪
具沢山で作り置きおかずにぴったり☆お弁当や丼もオススメ♡
ピリ辛にしておつまみにも♪

このレシピの生い立ち
お手軽価格な切昆布で食卓に煮物を1品
常備菜に最適です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 昆布(生) 200g程度
  2. 厚揚げ油揚げさつま揚げでも可) 80g程度
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 50g
  5. エリンギ 1本分
  6. ★砂糖(三温糖) 大さじ1~1・5
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★味醂 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 煎りゴマ 大さじ1
  12. ☆お好みで七味や唐辛子ゴマや生姜 適量

作り方

  1. 1

    切昆布を食べやすい長さに切って洗い、さっと茹でるまたは熱湯をかけておきます

  2. 2

    野菜類を細切りにする(厚揚げは少し凍らせておくと切りやすいです)しめじはそのままでOK

  3. 3

    鍋にごま油をしき、人参から炒めはじめ、残りの具を入れたら調味料を入れて5分ほど中火で炒め煮にします

  4. 4

    ゴマを入れて出来上がり~♪
    温めなおしの際(レンチンでも可)生姜や七味を入れて飽きずに食べられますよ♪

  5. 5

    出汁揚げ使用・生姜入りで♪
    1回食ずつラップにくるんで冷凍保存。箸休め・お弁当用に便利ですよ☆

コツ・ポイント

◇厚揚げはお好みでお湯をかけて油抜きをして下さい。私は冷凍して使用時、そのまま使用です
◇甘み・塩味はお好みで♪
◇具のきのこやお野菜もお好みで♪
◇たくさん作って冷凍保存OK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327
に公開
毎日 楽しくおいしく作りたい&食べたい♡おうちごはんメニューの記録です♪つくれぽ頂けたら 嬉しいです♡つくれぽ下さった皆様 本当にありがとうございます☆くろぷー:mahina_lovely
もっと読む

似たレシピ