バタフライピーで◇2色のサイダーグミ

azu_栄養士 @cook_40053262
天然の青い色素、バタフライピー粉末を使って、簡単で夏らしいスイーツを作りました。
このレシピの生い立ち
これから夏に向けて、見た目も涼しくさわやかで簡単に作れるスイーツを作りたかったので考えました。
バタフライピーで◇2色のサイダーグミ
天然の青い色素、バタフライピー粉末を使って、簡単で夏らしいスイーツを作りました。
このレシピの生い立ち
これから夏に向けて、見た目も涼しくさわやかで簡単に作れるスイーツを作りたかったので考えました。
作り方
- 1
バタフライピー粉末は少量のお湯(分量外)に溶かして、濃い青の液を作っておく。
- 2
ゼラチンはお湯によく溶かし、サイダーに入れてよく混ぜる。
- 3
②を2つに分け、片方に①の青い液を少量ずつ加えお好みの濃さにする。
- 4
2色それぞれ、素早く型に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
バタフライピー粉末はこれを使いました。
- 6
グミ型はこれを使いました。(スプーンは大きさ比較用です)
コツ・ポイント
お湯に溶かしたゼラチンをサイダーに入れてから型に入れる時は素早く。
時間が経つと、型に入れる前に固まってきてしまいます。
似たレシピ
-
マシュマロフォンダント&2色のゼリー マシュマロフォンダント&2色のゼリー
天然の青い色素バタフライピーの粉末を使ってグラデーションのゼリーを作り、その上にマシュマロフォンダントをのせました。 azu_栄養士 -
-
ペットボトルで。ふるふるサイダーゼリー ペットボトルで。ふるふるサイダーゼリー
ゼラチンで簡単。洗い物が少ない。沸かす際にポットがなければレンジでOK。夏スイーツ。キラキラスイーツドリンク。七夕にも◎ sweeterm -
-
-
クリームソーダ♡みたいなソーダゼリー♪ クリームソーダ♡みたいなソーダゼリー♪
サイダーゼリーをちょっとアレンジして♡クリームソーダみたいなソーダゼリー♪を作りました。シュワッと夏に爽やかテイストです sarry★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224055