お野菜ぺろりメニュー[新玉ねぎ×豚肉②]

現役バイヤー:姐さん
現役バイヤー:姐さん @cook_40132871

ベジタブル&フルーツアドバイザー、幼児食アドバイザーがお勧めする、子供と一緒に旬を美味しく食べるメニュー。
★新玉ねぎ
このレシピの生い立ち
現役バイヤーで、飲食店さんのメニューを考えながら旬の食材を探す日々だからこそ、子供が野菜を沢山食べれて、且つ、簡単なメニューを常に考えます。

お野菜ぺろりメニュー[新玉ねぎ×豚肉②]

ベジタブル&フルーツアドバイザー、幼児食アドバイザーがお勧めする、子供と一緒に旬を美味しく食べるメニュー。
★新玉ねぎ
このレシピの生い立ち
現役バイヤーで、飲食店さんのメニューを考えながら旬の食材を探す日々だからこそ、子供が野菜を沢山食べれて、且つ、簡単なメニューを常に考えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分+子供1人分
  1. 新玉ねぎ 大1個
  2. 豚肉しゃぶしゃぶ用 100g~お好み
  3. 少々
  4. 塩胡椒 少々
  5. すき焼きの割下 50cc
  6. 100cc
  7. たまご 2個

作り方

  1. 1

    新玉ねぎを洗って表面一枚剥きます。
    芯の部分を切り取り、くし形に切ります。
    ※半分にしたものを3つに。計6カット

  2. 2

    油を少しひいて、新玉ねぎを炒めます。色が少し透明になりかけてきたら、豚肉を投入して、塩胡椒4~5ふり。しっかり炒めます。

  3. 3

    すき焼きの割下50ccと水100ccを投入して、軽く混ぜ合わせながら炒めます。
    ※沸騰したらぐつぐつ2~3分位。

  4. 4

    解いた卵を全体的に回しかけます。

  5. 5

    蓋をして、卵を蒸して2分ほどぐつぐつ。
    卵をふわふわに仕上げます!

  6. 6

    蓋を外して、すき焼きのタレ(水分)が少なくなってきたら、完成です!

  7. 7

    お子様のお肉はハサミなどで、適度なサイズにカットして下さい。
    ※21センチのフライパンで作りました。

  8. 8

    3~5月がオスススメです。

コツ・ポイント

新玉ねぎを使う事で、甘味が増します。
ある程度大きく切っても、トロトロに仕上がります。
お好みで量を増やしたり、ご飯にのせても!
これをベースに沢山アレンジできます。
※子供は3歳~を想定。
※3歳未満のお子様には適切なサイズにカット。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
現役バイヤー:姐さん
に公開
簡単が一番!ベジタブル&フルーツアドバイザー。幼児食アドバイザー。食育アドバイザー。飲食店向けの食材バイヤー歴10年以上。なるべく季節(旬)の野菜を自分の子供には食べさせたい。が、時間勝負が現実な働くママ。お弁当ブログ冬眠中→https://ameblo.jp/reiri-aose-pc/
もっと読む

似たレシピ