ソーダゼリー♫

ナヲコナヲコ
ナヲコナヲコ @cook_40047273

アワアワが涼しげ〜♫
簡単!ひねりなしですみません!
お好みのジャムゼリーにあわせてもカラフルです〜!
このレシピの生い立ち
”アヲハタジャムを使ったスイーツレシピ大募集”に参加しています。
今回はアヲハタさらっと果実いちご使用です。

ソーダゼリー♫

アワアワが涼しげ〜♫
簡単!ひねりなしですみません!
お好みのジャムゼリーにあわせてもカラフルです〜!
このレシピの生い立ち
”アヲハタジャムを使ったスイーツレシピ大募集”に参加しています。
今回はアヲハタさらっと果実いちご使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2カップ分
  1. 苺ジャム 50cc
  2. サイダー 200cc
  3. 粉ゼラチンゼライス 7g
  4. お湯 各50cc。50ccに対して1gのゼラチン

作り方

  1. 1

    まず、ソーダゼリー。
    お湯に溶かしたゼラチン5gにサイダー200ccを注ぎ冷やし固める。

  2. 2

    次に、苺ゼリー。
    お湯に溶かしたゼラチン2gに苺ジャム50ccを混ぜ、ソーダゼリーの上に注ぎ冷やし固める。

  3. 3

    飾りつけて完成!!
    →こちらは苺ゼリーをハートに型抜きして乗せました。シュワシュワもあえて見せてもかわいいです。

  4. 4

コツ・ポイント

サイダーが甘いので、お好みでジャムゼリーの量を調節してみて下さいネ。(ジャムによっても違うので)
ブルーベリーやアンズのジャムも綺麗ですよ〜♫
ゼラチンが溶けきれてない場合があるので気になる場合は茶こしなどで漉して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナヲコナヲコ
ナヲコナヲコ @cook_40047273
に公開
覚え書として活用しています。
もっと読む

似たレシピ